合宿でのテーマクイズ

 難癖をつけるようで本意ではないのだが、テーマクイズ「鉄道」については、敢えてこの場で苦言を呈し
 ておく。指摘は順不同。
鹿児島中央駅
 駅別の収入額をクイズで聞かれたのは私自身は初めて。鉄道マニアでない人に対して何のヒントも
 なしに収入額2位の駅名を答えろというのは酷な気もするが…。正解できた人は勘で正解した人だろう。
 あまり、そんなことがニュースになったのも聞いたことないし。むしろ何を情報源としてこの問題を作ったの
 かを教えて欲しいくらい。
高松駅
 「時刻表には駅の案内図は必ず載っている」と豪語していたが、全部の時刻表に載っているのを確認し
 たのだろうか?JTBとJRの大判時刻表だけが時刻表の全てと勘違いしていないか?はっきり言うが、問題
 文での限定が甘い。「JR大判時刻表」というように時刻表の種類を特定すべき。
防石鉄道
 40年以上前に廃止された鉄道を答えさせるには、廃線跡が地元で有名とか、珍しい駅や車輌があった
 とか、トピックとなる事実がないと、解答者は正解できないと思う。そういうことを出題者として意識している
 かどうか?ちなみに私は鉄道マニアを20年以上やっているが、名前どころか存在すら知らなかった。多分
 正解者はゼロではないか?ちなみに問題文で「徳地町」と言っていたが、現在山口市。問題文の表現は
 正確を期したい。
○日本最南端のモノレール → 「那覇市
 都市名で答えないといけないので、「沖縄」と答えるのは不正解らしい。出題者としては「沖縄都市モノ
 レール(ゆいレール)」を答えさせたいのではないのかい?「那覇市」と答えさせる意味がどこにあるのか、
 理解不能
○つばめ
 「九州新幹線の車輌の愛称は何でしょう?」と聞かれたら、「800系」としか答えられませんが…。「つばめ」
 と答えさせるのであれば、「列車」の「愛称」と聞くべき。用語は正確に。あと、「九州新幹線」にもう少し
 修飾語をつけるとか、「つばめ」という愛称について「戦前は東京−大阪間で走っていた」とか、もう少し
 問題文の表現には工夫が出来ると思う。
○KTX
 韓国の高速鉄道を答えさせるのは大いに結構。ただ、「○○から△△を◆時間で結ぶ」とか「正式には
 …という」とか、これも問題文の表現にもう少し工夫ができるはず。
北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線
 鉄道会社を聞きたいのか、路線名を聞きたいのか?どこが起点でどこが終点かも問題文にはなかった
 ような気がする。
肥薩おれんじ鉄道 
 特に感想はない。問題文にもう少し情報を入れることは難しくないはずだが。
○300系
 「1993年に登場した」ということからしか正解が導けない。
五能線
 「ヒット曲の題名」というだけで答えが出るかどうか。そんな曲があるのを知らなければ答えられないわけだし、
 知らない人でも答えてもらおうという配慮はないのか。「五所川原能代を通ることから名前がついた」とか
 問題文に入れればいいわけだし。

 全体的に言えるのは、
 ▼テーマとして設定した事柄に対して、答えさせる内容があまりにも脈絡なさ過ぎ。全体を通しての出題者
  の意図が全く感じられない。
 ▼かなり前からテーマクイズを担当することが決まっていたと思われ、クイズを作る時間は十分にあったはず
だが、その割には問題文が雑。言葉の間違いや限定が不十分なのは論外。
 ▼解答者に対して正解してもらおうという心意気は感じられない。「クイズベタ」となって今後クイズ番組
  に出る可能性が少ない問題があるので、解答者としても勉強しようという気にもならないのではないか?
 ▼出題者は「鉄道マニア臭」がしてしょうがないのだが、マニアではない人もいるクイズサークルで出題
  するという意味を正しく理解しなければならない。自分の知識をひけらかすだけなら、全くもって無意味。

 自分が出題するなら、満点の人が出るかもしれないが、絶対に0点の人を出さない出題にする。あと、クイ
 ズ知識として解答者の「ためになる」出題を心がけるということだろう。

 当方は出題者本人を説教する立場にはないので、然るべき人が「指導」してくれることを願う。